ブログ - 人生初の胃カメラ
ポリナビ/青年部委員のにんにんです。
新年早々「?」なタイトルですみません。
昨年末、人生初の胃カメラを受けてきました!
事の始まりは職場健診でピロリ菌抗体が陽性と出たこと。。。
両親ともにピロリ持ちだったので、おそらく自分にもピロリがいると思っていたのでやっぱりなーという感じでした。
そうして胃カメラをやることになったのですが、せっかくの初体験です!
どうせ人間ドックでは口からカメラを飲むので、鼻からやってみたいと思い、近医を受診。
キシロカインで麻酔をして、さあカメラが鼻から突っ込まれました。
Dr「うーん、ちょっとカメラが鼻に当たっちゃうね。口からにしましょう!」
(にんにん:え、結局口からかーい(T_T))
嘔吐反射で苦しんでる時に看護師さんが手を握ってくれて背中をさすってくれたときの温もりがどんなに嬉しかったことか・・・(ホロリ)
看護って素晴らしい!!!改めて実感しました。
無事に(?)萎縮性胃炎も見つかったのですが、ついでに余分な出来物も見つかってしまい、な、なんと精密検査となってしまいました!
次回、「人生初のEUS!」
乞うご期待!