| アーカイブ |
お知らせ
お知らせ : 後期リーダー研修実施しました。参加者158人
2019(令和元)年9月13日(金)13:00‐15:30 場所:松本市勤労者福祉センター
講師:日本看護連盟会長 大島敏子
テーマ:現場の声を聴き 伝える力を強めよう」
日本看護連盟の新会長に就任された大島敏子氏を迎え、後期リーダー研修を実施しました。大島会長は、人員不足や給与の問題等現場の課題を解決していくためには、一人ひとりが自律した看護師を目指すことの必要性について話されました。また、看護現場の課題の解決に向けて、連盟活動の重要性を、連盟設立の歴史的背景を踏まえて熱く語られました。参加者一同、この思いを支部で広げていってほしいと感じました。
下の写真は、講演終了後講師の大島会長、本部の和田幹事長と参加者全員。
入会のご案内
お知らせ
- (2019-09-18 14:39:54)
後期リーダー研修実施しました。参加者158人 - (2019-08-06 11:17:42)
長野県看護連盟だより「なでしこ74号」が発行されました - (2019-05-27 12:01:07)
自民党県連大会に参加しました。参加者約1,000名 - (2019-05-20 16:42:52)
前期リーダー研修実施しました。参加者161名 - (2019-05-09 15:46:22)
本郷一彦県会議員(看護問題懇話会長)来館 - (2019-05-09 15:32:40)
青年部(ポリナビ)ブログ 更新しました
ブログ最新記事
- 都道府県会長会懇親会で石田議員...(2019/12/09)
- あべ俊子国政報告会に参加してき...(2019/12/09)
- 第3回都道府県看護連盟会長会が開...(2019/12/09)
- 2019プレゼン研修 in松本(2019/11/18)
- 自民党県政等懇談会で国、県への...(2019/11/15)
- 11月ポリナビ会議(2019/11/07)
- 2019年度県別会議開催(2019/10/28)
- 第7回役員・支部長合同会議開催(2019/10/28)
- 国会議事堂見学‥‥2019東北信(2019/10/17)
- 駒ヶ根でキャンポリしてきました!(2019/10/15)
資料各種ダウンロード
年間予定
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2019年12月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
5 |
6 |
7 |
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
||||
2019-12-15 |
広報委員会
ポリナビ委員会
役員会
役員・支部長合同会議
バナーリンク
ログイン