| アーカイブ |
令和元年5月20日(月)前期リーダー研修 場所:松本市勤労者福祉センター 参加者:161名
看護連盟会長挨拶:三輪百合子 看護協会長挨拶:松本あつ子
講師:日本看護連盟常任幹事 尾形妙子 テーマ:参議院選挙の取り組みについて
尾形幹事より、選挙戦の取り組みについて、丁寧に詳しく聞くことができました。これからの活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
下の写真は、「Nursing now」のフラッグと参加者全員です。ご協力ありがとうございました。
令和元年5月9日(木)本郷議員が来館され、当選のお祝いに合わせ自民党県連の新体制について伺いました
本郷議員は、引き続き 「看護問題懇話会」会長を引き受けていただけるとのことです。また、参議院選挙では石田まさひろさんの担当議員として活動いただけるとのことです。よろしくお願いします。
平成31年4月21日(日)23:00 塩尻市議会議員選挙開票結果 当選確実
前長野県看護連盟参与 樋口千代子さんが初当選しました。早速幹事の小林記久代さんが駆けつけ、看護連盟からお祝いの花束を贈呈させていただきました。これから、看護の代表としても医療・福祉行政に力を発揮していただきたいと思います。
2019(平成31年)1月15日(火)13:50‐14:50 諏訪赤十字病院にて
しあわせ信州移動知事室「知事と若手看護職との対話」の会が開催されました
5人の若手看護職の意見発表後、意見交換が行われました
阿部守一県知事より、今後も意見交換の機会を持ちたいとのコメントがありました