| アーカイブ |
看護師、弁護士の友納理緒氏が「看護職と法律のこと」に関して、分かりやすく解説しています。
動画5本無料で視聴することができます。是非ご覧下さい。
日本看護協会HP「友納理緒氏のページ」詳しくはこちら>
5月から6月にかけて、県知事、県健康福祉部長に「新型コロナウイルス感染症予防対策に伴う緊急要望」を行いました。その結果下記のように7月県議会で承認され予算化されました。今後各施設等に申請手続きのお知らせが送られますので、対応をお願いします。
要望事項及び結果
1‐1 危険手当支給支援⇒要望承認(8月以降適応)
1‐2 ホテル等利用の補助⇒要望承認(4月に遡り適応)
2 妊娠中の看護師代替支援⇒対象者無しにて要望す採用
3‐1 看護師養成施設オンライン授業設備支援⇒要望承認(4月に遡り適応)
3‐2 臨地実習に必要な感染防護物品等の配置⇒実習補完に必要なシミュレーター貸し出し支援として予算化